理念・方針・目標
いそまつの理念
    お子さまの個性や特性に合った
    成長支援と療育を提供します。
    楽しく笑顔いっぱいで通える
    場所を目指しています。
  
いそまつの方針
ご家族・学校・支援センター・医療・地域の方々と適切な連携を取りながら、子どもたちができることを増やし、笑顔と笑い声で溢れ、今日より明日、明日より明後日と日々成長していけるよう支援しています。
 
    - 
         自立した日常生活を 自立した日常生活を
 送るための訓練掃除・片付け、着替え、お金の計算、時計の読み方など 
- 
         創造活動 創造活動カレンダー作り、折り紙、各種工作など 
- 
         地域交流 地域交流介護施設、保育園など 
- 
         余暇の提供 余暇の提供ドッジビー・卓球などの軽スポーツ、散歩など 
いそまつの目標
      「おばあちゃんの家に来たようにホッとするよ♪」
      「なんだか笑顔になるよ♪」と
      子どもたちに言ってもらえるような
      温かい居場所を目指しています。
    
放課後デイサービスの概要
施設運営事業者
| 名称 | 株式会社こころ | 
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 磯部 順司 | 
| 所在地 | 広島県東広島市寺家駅前14番28号 | 
| 電話番号 | 082-493-8033 | 
職員体制
| 管理者名 | 岡崎 誠 | 
|---|---|
| 児童発達支援管理責任者 | 1名 | 
| 保育士 | 4名 | 
| 児童指導員及び指導員 | 2名 | 
| 送迎ドライバー | 0名 | 
営業時間
| 営業時間 | 平日10:00〜18:00 長期休み期間:土曜8:30~16:30 (但し12/29〜1/3、及び8/13〜8/15除く) | 
|---|---|
| 定休日 | 日曜日 | 
施設・設備
八本松
- 施設の名称
- 放課後デイサービス いそまつ
- 所在地
- 東広島市八本松東3丁目29-28
- 電話番号
- 082-428-2130
- 利用定員
- 10名
- 施設面積
- 児童訓練室 31.57㎡、食事スペース 11.9㎡、静養室7.65㎡、更衣室5㎡、第二児童訓練室7.65㎡、第三児童訓練室43.78㎡
- 建物
- 構造:木造、建物:平屋
- 事業所番号
- 3452500600
アクセス
東広島市八本松東3丁目29-28

